2019年5月7日(火)正午~7月1日(月)正午まで
7月16日(火)正午まで延長いたしました
7月19日(金)正午まで延長いたしました
一般演題の募集を終了いたしました。
多数のご登録いただき、ありがとうございました。
2019年7月31日(水)正午まで
抄録登録を終了いたしました。
1.筆頭演者
2.共同演者
注意事項 非会員の抄録掲載料は学会専用口座にお振込ください。振込先の詳細は、演題登録時のメールに記載されています。 入金が2019年9月30日(月)までに確認ができない場合、演題の登録は削除させていただきます。 また、共同演者が会員外の場合は当日発表者より徴収させていただきます。 |
1.一般演題【日臨技会員の方】
日臨技総合情報管理システム(JAMTIS)から受付します。 抄録文字数は900文字です。
「 日臨技会員の学会一般演題・抄録の登録について(PDF)」をよくお読みいただき、演題申込と抄録原稿の入力を行ってください。
2.一般演題【日臨技会員以外の方】
非会員の方は、「非会員向け演題募集登録受付専用サイト」からの登録をお願いします。 抄録文字数は900文字です。
「日臨技会員以外の学会一般演題・抄録の登録について(PDF)」をよくお読みいただき、下記サイトよりログインパスワード申請および演題申し込みと抄録原稿の入力を行ってください。
入会を希望される場合
こちら のサイトより入会手続きを行って下さい。
3.特別企画(シンポジウム等)【日臨技会員の方】
演題の初期登録は学会事務局が事前に行いますので、「 日臨技会員の学会特別企画の抄録の登録について(PDF)」をよくお読みいただき、下記サイトより抄録の登録をお願いします。
4.特別企画(シンポジウム等)【日臨技会員以外の方】
演題の初期登録は学会事務局が事前に行いますので、「 日臨技会員以外の学会特別企画の抄録の登録について(PDF)」をよくお読みいただき、下記サイトより登録をお願いします。
本学会では、会員・非会員の別を問わず医学研究に関する発表・講演をおこなう筆頭発表者は、配偶者、一親等の親族、生計を共にする者も含めて、当該演題発表に際して、医学研究に関連する企業や営利を目的とした団体との経済的な関係について、過去1年間における利益相反状態の有無を抄録登録時に自己申告を行ってください。
本学会における申告方法は、以下の通りです。
「 日本臨床衛生検査技師会における医学研究に係わる利益相反規程(PDF)」を必ずご一読いただき、下記よりデータをダウンロードの上、ご準備をお願いします。
2019年度 日本臨床衛生検査技師会中四国支部医学検査学会(第52回) 運営事務局
アクティブ・プロ
〒683-0851 鳥取県米子市夜見町1895-3
TEL 0859-48-0700 FAX 0859-48-0600
E-mail:jamt52chushi@act-p.net